とうとう、11月に入ってしましました。
年末も間近に迫ってきた感がすごくします。
嫌ですねf^_^;)
9月から課題曲として『Hawai`i ĀAkea』をやっております。
一部の方は3バースまで進んでいます。
しっとりとした曲で気持ちを込めて踊らないとしなやかさや表情が上手くだせない難しい曲ですがロバート・カジメロ師からいただいた振り付けなのでどうしても早めに皆さんへシェアしたかったのです。思い切ってやってみました。
ワタシも大好きな曲のひとつで聴いているだけで心地よいです。
中々、初心者の方には感情込めて表情を作るのは簡単ではないので出来ないかと思いますが、それも勉強のひとつ???
HULAはただ、振りを覚えて踊るものではなく、人々に伝える手話的なもの。
しっかり言葉の意味を覚えて振りと結びつけて感情を込めて踊れるように心がけてみましょう!?
来年の1月からはもう少し簡単でメジャーな曲をやる予定でいます。
来年は今年よりももう少し多い人数でイベントに参加できるように頑張って行こうと思います。
まずはしっかり『Hawai`i ĀAkea』を覚えて踊れるようにがんばりましょうね!!
MAHALO